長安から逃げ出す
やがて呂布は李確らの攻勢を防ぎ止めることができなくなり、長安から逃げ出すことにします。
そして王允にも、自分とともに逃げるようにと呼びかけますが、王允はこれに応じませんでした。
王允は、「幼い主君がわしだけを頼りにしているのに、それを見捨てて逃げることはできない」と言い、「東の諸侯たち(袁紹や袁術ら)に、国家のことを忘れぬように言ってくれ」とも呂布に伝えます。
そして呂布が逃亡した後も長安にとどまり、李確らの手によって殺害されました。
王允は主君ではありませんが、呂布が珍しく、最後まで裏切らなかった相手となりました。
その後の行動も合わせて見るに、呂布には同郷の者や、血縁の者だけは大事にする、という傾向があったようです。
袁術に拒絶され、袁紹の元に向かう
こうして長安から逃れた呂布は、まず南陽に拠点を構える袁術の元を訪れます。
これ以前に董卓は、袁術と袁紹が自分に逆らい、討伐のための連合軍を結成したことを憎んでいました。
このため、都に残っていた袁氏の一族を、ことごとく処刑しています。
呂布は、自分がその董卓を討って仇を取ったので、袁術に感謝されるだろうと思いつつ、彼の陣営を訪ねます。
しかし袁術は丁原・董卓と二人の主君を裏切った呂布を信用せず、受け入れの拒否を通達しました。
そもそも呂布は董卓の部下だった時代には、袁紹や袁術と戦っていましたので、そうすんなりと受け入れられるはずがありません。
にも関わらず、袁術が自分に感謝するだろうと思っていたあたり、呂布の処世感覚は、どこか普通からずれていたのだと感じられます。
こうして袁術に受け入れてもらえなかったため、呂布は北方の袁紹の元に向かいました。
袁紹の元で張燕を討伐する
すると袁紹もまた、呂布を信用はしませんでした。
ですが、この頃に袁紹は、常山に拠点を持つ張燕と勢力争いをしていましたので、それに呂布を利用することにします。
張燕は一万の精鋭と数千の騎兵を持つ強敵だったので、騎兵の指揮に長けた呂布の力は、袁紹にとって有用だったのでした。
呂布は赤兎という名馬に乗り、側近の成廉や魏越らとともに敵陣に突撃をしかけ、張燕の軍勢を圧倒します。
この様子から、人々は「人中の呂布、馬中の赤兎(人の中には呂布という傑出した勇者がおり、馬の中には赤兎という天下の名馬がいる)」と言って、呂布と赤兎を褒めそやしました。
袁紹と仲違いし、刺客を差し向けられる
やがて袁紹は呂布の功績によって張燕を完全に撃破し、勢力の拡大に成功します。
しかし呂布軍はそれによって増長し、将兵たちが各地で略奪を行ったため、袁紹から疎まれるようになりました。
そして、呂布は朝廷から正式に将軍位を与えられていたため、袁紹配下の武将たちよりも、身分が上でした。
このため、呂布は彼らを見下し、尊大な態度を取ります。
そのあたりも摩擦を強める要因となり、やがて袁紹から憎まれていると気づいた呂布は、「洛陽に戻りたい」と言って、袁紹の陣営から離脱することにします。
これを受け、袁紹は呂布を司隷校尉(洛陽周辺地域の長官)に推挙し、遠ざけることにしました。
その一方で、袁紹は呂布に復讐されることを怖れ、呂布を見送るという名目で精鋭の三十人を派遣し、暗殺しようとしました。
危機を逃れる
呂布は袁紹に命を狙われていることに気がつくと、暗殺者たちを帳の外に留め、鼓や琴を演奏させて注意をそらさせます。
すると音楽を聴くうちに、気持ちがやわらいだのか、袁紹の刺客たちは眠りこけてしまいました。
呂布はそれを見計らい、静かに帳から抜け出すと、そのまま逃走します。
やがて、夜中になってから刺客たちは目覚め、呂布の寝台におしかけてめった斬りにしましたが、呂布はとうに逃げのびた後でした。
呂布はむやみに戦うばかりでなく、時には奇計を用いることもあったようです。
張楊を頼り、保護を受ける
それから呂布は、同郷の出身である河内太守・張楊を頼って落ち延びます。
張楊は一時、丁原に仕えていたことがありますので、かつては呂布と同僚だったのかもしれません。
この張楊のところには、呂布を長安から追い出した李確から、『呂布の首を送ってくれば賞金を出す』という通知が来ていました。
このため、張楊は呂布を殺害しようと計画しますが、呂布はそれを知ると、張楊に対し「わしと君は同郷の人間だ。君がわしを殺せば、君は同郷の人間を殺したという弱みを持つことになる。それよりも、わしを生かしたまま李確たちに売るといい。そうすれば君は李確から爵位と恩賞を与えられるだろう」と言いました。
呂布にこのように持ちかけられた張楊は、果たして呂布を殺した方がいいのか、生かした方がいいのかを考えます。
そして結局、表向きは李確たちに従うふりをしながら、呂布を保護する、という選択をしたのでした。
李確らはこれを知ると呂布を怖れるようになり、賞金は取り下げ、呂布を頴川太守に任命して、懐柔を図っています。
こうして呂布は再び危機を切り抜けましたが、おそらくは、張楊は同郷の人間を積極的に殺すような人間ではないと、見抜いていたのでしょう。
呂布は丁原や董卓に信頼されていましたが、相手の性格を読み取って、気に入られるようにふるまうのが得意だったようです。
呂布は戦場においては無類の強さを誇る豪傑でしたが、日常においては、繊細な感覚を働かせて世渡りをしていたのでした。
それが呂布が裏切りを繰り返しても、簡単には破滅しなかった原因なのだろうと思われます。
【次のページに続く▼】