官職 征北将軍とは 三国志では陸凱が就任
征北せいほく将軍は中国の官職です。後漢や三国時代などに設置されていました。「北を征する」の名の通り、北方を担当する方面司令官でした。征西・征南・征東将軍と合わせて四征将軍とも呼ばれます。使持節という独自の指揮権を与えられ、長史(副官)や司馬...
官職
蜀
用語集
用語集
コラム
用語集
用語集
用語集
三国志
官職