徐晃 関羽を撃破するなどし、魏の覇権に貢献した名将

スポンサーリンク

北方の平定に貢献する

その後、徐晃は別軍として毛城を討ち、伏兵を配置して攻撃をしかけ、三つの屯営を打ち破りました。

そして南皮なんぴにおける戦いに従軍して袁譚を破り、平原の反乱軍も鎮圧しました。

また、袁氏に協力していた烏丸うがん賊の王・蹋頓とうとつの征伐にも従軍しましたが、これによって曹操軍は北方の平定に成功します。

徐晃はこれらの戦いにおける功績によって、橫野将軍に昇進しました。

荊州や太原の戦いに参加する

袁氏を討ち果たすと、曹操は南の荊州に攻め込みましたが、徐晃はこの時、別軍を率いてはん城に駐屯します。

そして中廬ちゅうろ臨沮りんそ宜城ぎじょうらで敵を討ちました。

また、満寵まんちょうとともに漢津において関羽を攻撃し、曹仁とともに江陵で周瑜と戦います。

二一〇年になると、太原の反乱を鎮め、大陵を包囲してこれを打ち破り、賊の大将である商曜しょうようを切り捨てました。

このようにして、徐晃は引き続き、安定した活躍を見せています。

馬超との戦いで活躍する

やがて韓遂かんすいと馬超が西部で反乱を起こすと、徐晃は汾陰ふんいんに派遣され、この地に駐屯して河東の鎮撫を担当します。

この時に曹操から牛と酒を賜り、先祖の墓に詣でて祭りました。

それから曹操は潼関どうかんに到着し、馬超らと対峙しましたが、河を渡ることができるかどうかを危ぶみ、徐晃に諮問します。

徐晃は「公がここで兵を盛んにしておられますのに、賊は蒲阪ほはんに別働隊を配置し、守らせています。
これはなんとも無謀であり、思慮が足りていません。
私に精兵を預けてくだされば、蒲坂津を渡り、我が軍のために陣地を設営し、敵の背後をおびやかしましょう。
そうすれば賊を捕らえることができます」と提案しました。

曹操は「よい提案だ」と認め、徐晃に四千の歩兵と騎兵を預け、津を渡らせます。

するとまだ塹壕や柵が完成しないうちに、賊の梁興りょうこうが歩兵と騎兵五千を引き連れ、徐晃に夜襲をしかけてきました。

徐晃はこれを撃退し、逃走させます。

これによって河の向こうが安全になったので、曹操軍は渡河することができ、馬超らを撃破することができました。

西方を討伐する

徐晃はその後、夏侯淵とともに隃麋ゆびけんてい族(異民族)を平定し、曹操と涼州の安定郡でおちあいました。

曹操は鄴に帰還しましたが、徐晃と夏侯淵は引き続きと夏陽にいた賊の残党を討伐します。

そして梁興を斬り、三千戸以上を降伏させました。

また、漢中で割拠していた張魯の討伐にも従軍し、別働隊を率いてとく仇夷きゅういなどの山氐氏を攻撃し、みな降伏させています。

この功績によって、平寇将軍に昇進しました。

それから包囲されていた将軍の張順を救出し、賊である陳福に属する三十以上の屯営をことごとく撃破します。

こうして徐晃は、北方に続いて西方の鎮撫でも活躍したのでした。

劉備軍を防ぐ

漢中の平定後、曹操は鄴に戻り、徐晃と夏侯淵を留め置きました。

そして陽平で劉備を防がせます。

劉備は配下の陳式ちんしきら十以上の部隊を派遣し、馬鳴閣ばめいかく道を断ち切ってきます。

徐晃は別軍を率いてこれを攻撃し、撃破しました。

この時、劉備軍の兵士たちは自ら山谷に身を投じ、死亡した者が多数にのぼります。

曹操はこれを聞くと大変に喜び、徐晃に節(指揮権)を与えました。

「この閣道は漢中の険しい要害であり、喉元にあたる場所だ。
劉備は外と内を断絶し、漢中を取ろうとした。
将軍の一挙は賊の計画を打ち破った。
まことによき働きである」

しかしその後、劉備は夏侯淵を討ち取って曹操軍に大きな打撃を与えました。

このため、曹操は自ら陽平にまでおもむき、漢中の諸軍を連れ戻しています。

荊州に向かう

その後、荊州南部にいた関羽が北上し、曹操軍に攻めかかってきます。

すると曹操は徐晃に命じ、荊州を守る曹仁を支援させました。

徐晃はえんに駐屯しましたが、そのころに荊州北部を流れる漢水があふれ出します。

そして曹仁の救援に向かっていた于禁うきんの陣営が水没し、関羽に降伏しました。

それから関羽は樊城で曹仁を、襄陽じょうようで将軍の呂常を包囲し、曹操軍を追いつめていきます。

反撃に転じる

この時、徐晃が率いていた兵の多くは新参者たちだったので、関羽と争うのは難しい状況にありました。

このため、ひとまず前進して陽陵陂ようりょうはに駐屯します。

すると曹操は、将軍の徐商や呂建らを徐晃の元に援軍として送り、「兵馬が集結したら、ともに前進せよ」と命じました。

やがて関羽側の軍勢がえん城に駐屯します。

徐晃は偃城に向かうと、計略をしかけるために塹壕を掘り、敵の背後を絶とうとしているように見せかけました。

すると敵は屯営を焼き払って逃走します。

徐晃は偃城を得ると、両面に陣営を連ね、少しずつ前進しました。

そして敵軍の包囲から三丈ほど離れたところにまで移動します。

【次のページに続く▼】